top of page
お客様の声
直接【お客様の声】でご連絡いただけましたら、届いた通りに引用させ
いただきます。高岡醸造に対しての事であればどんな内容でも構いません。
ぜひ、ご連絡お待ちしております。

BAR店員・インスタから引用
小夜曲(セレナーデ)は
凄い芳酵な香りで長期熟成を経たことで味の深みがすごいあります。アルコールの刺激感は熟成ラム酒なのでまろやかな口当たりになっています。純粋なラム酒として最高峰だと思います。

インスタ投稿から引用
酒屋さんで見つけた徳之島の国産ラム酒。
酒屋さんには売れ残りかも知れないけど、好きなものにとってはお宝発掘
甘さよりサトウキビ絞ったまんまみたいな渋みが先に押し寄せてきてグッときます。

インスタ投稿から引用
徳之島で製造されているラム酒”ルリカケス”に
漬け込んでいたオーガニックのプルーンがチョコと抜群に合う。
たっぷり入れて正解でした。
お客様の声

Twitterから引用
高岡酒造のルリカケスラム酒、これは素晴らしい。何が素晴らしいかというと、酔いが回った中でもコクと華やかな香と余韻を残す。
自分が何を飲んでいるのか解らなくなると、お酒にも失礼だと感じる自分には、最後まで付き合ってくれるお酒として貴重である。

Twitterから引用
徳のお島のラム、ルリカケスを飲んでる‼
蜜を炒ったような甘い香りだけどどこかスッとした花か果実のような香気を感じる。何となく練香っぽさがあるの、和の香り!口に含むと甘さと香りに桜?のようなクマリン様?の香りが広がる。春に飲みたくなるラム!ロックでもいい感じ!

名前・役職
ルリカケスは常連のお客様に、たいそう気に入っております。日本酒を飲んだともまだ飲みたいけど、日本酒は飽きた・・・。そんなお客様にしっかりとコクのある味わい
あなたの思うことを気軽にアンケートでお答えください。
HPに搭載しても良い方もお待ちしております。
bottom of page