top of page
IMG_8363.HEIC

​クラウドファンディング

​日本で初めて作られた国産ラム酒「ルリカケス」の古酒を作り、徳之島の発展に寄付したい。

私たちは奄美群島の一つ徳之島で、奄美の特産品であるサトウキビを原料とする黒糖焼酎やラム酒などを製造しています。

​ 私たちのいる徳之島は鹿児島県に属し、鹿児島市から南西に約500km、沖縄本島から東に約200km離れたところにある、珊瑚のリーフに囲まれた美しい島です。

奄美にしか存在しない固有種の生物も多く、世界自然遺産にも登録されています。

当社のラム酒の商品名である「ルリカケス」は美しい瑠璃色の羽を持つ鳥の名で、

奄美の固有種として天然記念物に指定されています。

世界中の鳥マニアたちがこの鳥を見るために奄美を訪れている人気者です。

私たち造るラム酒「ルリカケス」も長年皆様に愛飲されております。

今回のプロジェクトは、その日本初の国産ラム酒をさらに進化させて古酒を造り、

徳之島の新しい特産品として島の発展に寄付したい、思い

このクラウドファンディングを行うこと​を決めました。

4D6A740B-904F-4AE4-8432-581634B70F46.jpeg

01

​プロジェクトのきっかけ

​国産ラム酒の古酒を造り、その魅力を

さらに高めて世界中に広めたい

02

​プロジェクト内容

ラム酒を長期期間保管するための貯蔵庫の建設、

​樫樽の購入のための資金を調達します。

521742FC-547C-4920-A56C-75E0D45227CF.jpeg
BEA9C1A3-BCEC-4171-8142-065D2CB8C84A.heic

03

​返礼品の限定ラベル

日本のコンピュータグラフィックスアートの

第一人者・川口洋一郎東京大学名誉教授デザインによる

​「ルリカケス」の限定ラベルを使用します。

04

​展望・ビジョン

世界自然遺産・徳之島を象徴する新しい特産品の創造で

​徳之島の発展・活性化に繋げたい。

ビジネス握手
bottom of page